お葬儀の会場となった早稲田奉仕園の外観です。スコットホールと呼ばれる大きな聖堂のとなりにギャラリールームがございます。早稲田奉仕園は日比谷花壇だけが特別にお葬式の会場として利用させていただいております。
スロープから続くギャラリールームの入り口です。常緑の草木が入り口を囲み、アンティークな雰囲気を醸し出します。イーゼル看板も用意し、会葬者をもてなす用意は万全です。
会場内の全体図です。祭壇と食卓の距離が近く、故人様を含め、ご家族水入らずでお別れのお食事を楽しんでいただけました。会場を活かした花装飾の提案や、会場が映えるよう照明の調節まで、会場全体をトータルコーディネイトさせていただきました。
ご会葬いただいた方へ一つ一つお渡しする返礼品は、フラワーブーケをお選びいただきました。ご自宅へお持ち帰りいただいた後も、お花で囲まれたお葬式を思い返していただけます。
暖炉上のスペースも活用し、アレンジメントやキャンドルを飾りました。アロマの香るキャンドルは、電池式でLEDライトが点灯するようになっており、火の元に気を遣う必要がありません。
故人は男性で凛々しいイメージを表したかったので、アジサイやドウダンツツジを使ったアレンジを好まれました。縦置きの祭壇は、会葬者の方々が棺を囲んで談話できるため無宗教葬儀でオススメです。
遺影写真の周りには、お気に入りの銘柄のワインと愛用していたゴルフボールを思い出のお品として飾りました。ワインは故人様はもちろん、会葬者のみなさんにも振る舞われ、おいしく召し上がられました。
会場の中にビュッフェコーナーを設けました。お食事を手に取り、故人を囲んで召し上がられる方々、思い思いに移動され、他の会葬者と思い出話しを膨らませる方々など、様々なお時間をお過ごしいただきました。
ギャラリールームなので、専用の展示スペースがございます。故人様の一生を写真で辿り、会葬者の方々が在りし日の姿を懐かしんでいらっしゃいました。
素敵な会場、おいしいお食事、綺麗なお花に囲まれ、みなさまご満足いただける笑顔あふれるお葬式になりました。
早稲田奉仕園ギャラリールーム
日比谷花壇だけが特別に提携させて頂いた歴史的建造物のギャラリー空間です。
スコットホール講堂に隣接した半地下スペースにございます。内装・外観とも赤煉瓦の綺麗な式場です。キリスト教形式でも無宗教形式でもどちらでもご利用可能で、特に少人数でのご家族葬に最適な式場です。※仏式、神式ではご利用いただけません。また日曜日は早稲田教会の行事があるためご利用できません。
基礎情報
会場情報