家族葬
家族・親族を中心とした少人数のお別れのスタイル

家族葬では、家族やご親戚、近しいご友人だけで、故人を偲ぶ時間を大切にします。お花いっぱいの空間の中、大好きだった音楽を聞いたり、故人に向けての手紙を書いたり、会葬者の対応に気を遣わずに故人のことだけを想う時間にすることができます。
日比谷花壇の家族葬の特長
花祭壇は、お好きな色や、お花で自由にお伺いしながらアレンジします。
お花で優しく、温かく、そして明るい家族葬の式場に装飾させていただきます。思い出のお写真をボードに飾り、大切にしていたものをお飾りします。
故人と一緒に過ごした楽しい日々を振り返ることができます。
プロジェクターなどで思い出のお写真をご覧頂きながら、故人を偲んでゆったりとお食事を召し上がっていただきます。
最後のお別れの時間は花祭壇に飾ったお花をお棺にお入れ頂きます。
棺いっぱいのお花で包まれた、温かいお見送りとなります。
家族葬の参考料金例
合計金額 639,970円(税込) ① 日比谷花壇へのお支払い + ② 施設等への立替費用
※「おもてなし・オプション料金」は含まれておりません。ご希望により追加可能です。
① 日比谷花壇へのお支払い
基本セット
運営スタッフ(2名)
ドライアイス(2日間)
寝台車・霊柩車
(最大3回・50kmまで)枕飾り
役所手続
旅支度
受付セット
宗教用具
位牌
264,000円(税込)
花祭壇(ピンクガーデン)
220,000円(税込)
棺(最もシンプルな桐の棺)
55,000円(税込)
遺影写真(木枠)
22,000円(税込)
小計
561,000円(税込)
② 施設等への立替費用(利用式場・火葬場により異なります)
式場料金(首都圏公営斎場の平均相場)
50,000円(税込)
火葬場料金(首都圏公営斎場の平均相場)
15,000円(税込)
収骨容器(白瀬戸)
13,970円(税込)
小計
78,970円(税込)
おもてなし・オプション料金(別料金となります)
料理、飲み物
ご希望により追加可能
返礼品
ご希望により追加可能
会葬礼状
ご希望により追加可能
家族葬の流れ

ご逝去 |
ご安置 |
お打合わせ |
ご納棺 |
式場へ |
通夜 |
告別式 |
ご火葬 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1日目 |
2日目 |
3日目 |
4日目 |
家族葬を行ったお客様の声 一覧を見る
- 2020-04-29納得のいくお見送りができました。
- 2019-02-20お花の先生も「日比谷花壇のお花は一段と格上ですね」と語っていました。
- 2019-02-15なるべく早く葬儀を行いたい旨を伝えるとさっそく探してくださり助かりました。
- 2019-02-14病院から自宅に戻る母の白い布がかけられた上に白いお花をのせていただいたのがとても心温まりました。
- 2019-01-30こちらの要望を最大限にやっていただき感謝しております