一日葬
お集まりするのは一度だけの通夜を行わないシンプルなお別れのスタイル

通夜式がないため、お時間が取れない方、高齢の方の体力的な負担を軽減できます。
また、セレモニーにかける時間が一日のみとなることで、前日は、プライベートな空間で家族のみでお過ごしいただく、というスタイルも可能で、式よりもご家族のお別れの時間を大切にしたい、という方にもお勧めのプランです。
日比谷花壇の一日葬の特長
小さなスペースを温かく。一日葬専用の花祭壇を用意。
メイクをして、故人らしい綺麗な姿で送る。
プライベートな空間で、懇談をする。
故人へのメッセージを書き、思いを伝える。
一日葬の参考料金例
合計金額 562,970円(税込) ① 日比谷花壇へのお支払い + ② 施設等への立替費用
※「おもてなし・オプション料金」は含まれておりません。ご希望により追加可能です。
① 日比谷花壇へのお支払い
基本セット
運営スタッフ(2名)
ドライアイス(2日間)
寝台車・霊柩車
(最大3回・50kmまで)枕飾り
役所手続
旅支度
受付セット
宗教用具
位牌
264,000円(税込)
花祭壇(フォレストグリーン)
165,000円(税込)
棺(最もシンプルな桐の棺)
55,000円(税込)
小計
484,000円(税込)
② 施設等への立替費用(利用式場・火葬場により異なります)
式場料金(首都圏公営斎場の平均相場)
50,000円(税込)
火葬場料金(首都圏公営斎場の平均相場)
15,000円(税込)
収骨容器(白瀬戸)
13,970円(税込)
小計
78,970円(税込)
おもてなし・オプション料金(別料金となります)
料理、飲み物
ご希望により追加可能
返礼品
ご希望により追加可能
会葬礼状
ご希望により追加可能
一日葬の流れ

ご逝去 |
ご安置 |
お打合わせ |
ご納棺 |
式場へご搬送 |
告別式 |
ご火葬 |
---|---|---|---|---|---|---|
1日目 |
2日目 |
3日目 |
一日葬を行ったお客様の声 一覧を見る
- 2019-01-22お花がとても好きで華道をしていた母にぴったり・・・
- 2019-01-11たくさんのお花で見送ってあげたく、日比谷花壇に依頼しました
- 2019-01-08
- 2019-01-05会計もとてもきちんとしていて安心できました。
- 2018-11-02迷いなく準備が進められ、段取りもよかったです。