故人様をご安置した施設では、お孫様達がお棺の近くでゲームを行い、故人様に勝敗を報告されていました。
このようなことが可能な安置施設はまだまだ少ないですが、安置施設をご自宅の様に使用することで、ご葬儀までの間にゆっくりとお別れを行うことが出来ます。
こちらの横浜北部斎場は、横浜市民の方が優先して使用できる火葬場併設の式場です。人気も高いため、利用する場合にはお待ち頂く事も多々ありますが、
落ち着いた雰囲気の式場で無宗教でも利用可能となっています。
式場内のお花やアレンジメントは皆様から頂いた供花でお作りし、頂いた方のお名前を芳名板形式で掲示致しました。
また水を使ったアレンジメントと枝物のアレンジメントを組み合わせることで、木々などの自然の中で安らかにお眠りいただく、というシーンを演出しました。
お通夜にはご友人の方も来られるとのことでしたので、お食事はビュッフェ形式をご案内させて頂きました。無宗教のご葬儀ではフィンガーフードやケーキなどのお食事をご用意し、
会葬される皆様とのお話を楽しむパーティー形式の会食のご提案もさせて頂いております。
故人様への感謝のお言葉、思い思いのメッセージを記入して頂ける様、メッセージカードコーナーを設けました。
記入されたカードはお別れの際にお棺に入れ、温かいメッセージとお花で故人様を送り出して頂きました。
弊社は故人様とゆっくりお別れして頂くことで、ご家族が後悔することのないお葬式を実現できるように努めております。
こういったシーンこそが、若い世代の方々の心に残るものとなるでしょう。
横浜市北部斎場
横浜市が運営している公営の式場です。火葬場併設のため、移動のコストや負担がなく便利です。市民の方はご利用料金も低く、清潔感のある式場のため、お勧めです。
基礎情報
会場情報