ご葬儀事例のご紹介

東京都港区・梅窓院で行った一般葬の事例紹介

東京都港区南青山・梅窓院にて執り行われた一般葬のご紹介です。外苑前駅から徒歩1分という利便性の高い立地でありながら、境内には緑と静けさが広がり、都心にいることを忘れるような穏やかな空間が広がります。隈研吾氏が手がけた本堂は、木の質感と光のやわらかさが調和した佇まいで、心静かにお見送りの時間を過ごせる式場です。

祭壇には、ご遺族にお選びいただいた花祭壇「道しるべ」をご用意いたしました。全体を引いて見たとき、白とグリーンを基調に、下段へと流れるように広がる黄色と青のグラデーションが目を引きます。花々が描く曲線はまるで道筋のようで、「故人が光へと導かれていくように」との想いをかたちにしたデザインです

近づいて見ると、一輪一輪が丁寧に重なり合い、柔らかな陰影を生み出しています。遺影のまわりには純白のコチョウランをふんだんにあしらい、凛とした気品とやさしさを添えました。斜めから眺めると、祭壇全体が立体的に浮かび上がり、花々が穏やかに流れるような動きを感じます。光を受けてグリーンと白の階調がより深まり、清らかで温かな印象を際立たせました。

祭壇の両サイドには、アクリル支柱の透明感が印象的な「フラワーバー」と、丸みのある「ランドアレンジ」を配置。主張を抑えながらも空間全体に柔らかな彩りを添え、花々の存在が式全体の調和を支えています。静寂の中に優しさと敬意が感じられる、心に残るお別れのひとときとなりました。

こちらの式場を利⽤しています。

梅窓院 観音堂・祖師堂

  • 梅窓院 観音堂・祖師堂
  • 梅窓院 観音堂・祖師堂
  • 梅窓院 観音堂・祖師堂
  • 梅窓院 観音堂・祖師堂
  • 火葬場併設(非該当)
  • 公営斎場(非該当)
  • アクセス良好
  • 広い駐車場

梅窓院は最寄駅から徒歩1分という非常にアクセスの良い浄土宗のお寺です。竹林の参道とモダンな建物の外観が特徴的です。式場(観音堂)は広く、大きな葬儀にも適しています。ご利用の場合は当日までご安置を無料でしていただくことも可能です。(ご安置室が空いている場合に限ります)また、祖師堂もご利用いただけるようになりました。最寄りの火葬場は代々幡斎場あるいは桐ヶ谷斎場となります。

基礎情報

住所 東京都港区南青山2-26-38
MAPを開く
アクセス 東京メトロ銀座線「外苑前」駅1b出口より徒歩1分
推奨規模 小規模1~30人 中規模30~200人 大規模200人~

会場情報

スマートフォンでは横スクロールで他プランも見ることができます

名称 席数 料⾦ 備考
観音堂(2日間) 80席 ¥ 450,000 15:00から21:00、翌日9:00から15:00まで利用(座席は増やすことも可能)
観音堂(1日間) 80席 ¥ 250,000 当日9:00から15:00まで利用(座席は増やすことも可能)
祖師堂(2日間)※2階控室(葵・桐・橘)の利用料金含む -席 ¥ 500,000 15:00から21:00、翌日9:00から15:00まで利用。観音堂と併用する場合は¥740,000。
祖師堂(1日間)※2階控室(葵・桐・橘)の利用料金含む -席 ¥ 250,000 当日9:00から15:00まで利用
ここから電話をかける

24時間365日通話料無料

0120-06-3987

無料の資料請求・お見積りはこちらから
葬儀の流れ・不安を解消
  • メモリアルハウス 花ときわ
  • 花堀江
  • 日比谷花壇ペット葬
  • 日比谷花壇の葬儀保険
  • オハナクラブ
  • 日比谷花壇のお別れナビ
電話をかける
資料請求・見積依頼