一日葬の注意点






一日葬における葬儀の流れ

 一日葬と一般の葬儀との決定的な違いは、通夜式の有無の点にあります。通常の葬儀では、通夜式と告別式を2日にわたり執り行いますが、一日葬では告別式のみ。しかも火葬と一体なので、全ての葬儀を1日で完結できます。

一日葬の流れとして、病院で逝去した場合には、その場で死亡診断書を受け取ります。それ以外の場合には、警察の検視が必要になることがあります。葬儀業者への依頼や見積もり相談を経て、葬儀の日時を決定。同時に、遺体を安置施設か自宅へ搬送し納棺をします。

なお法律上、死亡確認から24時間を経過しないと、火葬できないことになっています。ここから予定した日に告別式を執り行いますが、式の内容については、故人の遺志あるいは遺族の事情などにより様々。決して一日葬だからといって、特別な約束事があるわけではありません。

この後はご遺体を火葬場へ搬送。火葬前に最期のお別れを行い、火葬後に骨上げをして解散となります。もちろん個々のケースで多少の違いはあるものの、基本的にはこの流れを知っておくといいでしょう。

一日葬のメリットとは?

 一日葬は通夜式を行わない分、一般の葬儀に比べて様々なメリットがあります。まず通夜式が無いので、受付け係といった人員の確保や、通夜振舞いによる飲食費、通夜式後の返礼品の手間など、様々な点で負担を低く抑えることが可能です。さらには、遺族の肉体的および精神的なストレスも軽減できる上、故人とゆっくり最後の時間を過ごすこともできます。

同時に、通夜式に掛ける費用もカットできるため、葬儀全体の出費コストの低減も可能です。また遠方から参列する人にとっては、通夜式に出る必要がないので、宿泊費や交通費を掛けずに済みます。

このように一日葬は費用コストの面のみだけではなく、精神的にも肉体的にも負担を少なくできるため、遺族の方が既に高齢の場合や、経済的事情などで費用を低く抑えたい方には、ピッタリの葬儀形態とも言えます。また火葬のみの直葬に比べて、告別式をしっかりと執り行える点も、魅力的なメリットとして無視できないでしょう。

一日葬のデメリットとは?

 一日葬の大きな特徴は通夜式を執り行わず、告別式と火葬がほぼ1日で完結できる点にあります。そのため、日程を1日に集約できる反面、参列に間に合わない方や、その日時に時間の取れない方は、故人とお別れする機会を逸してしまうことになります。

この点、通夜式のある一般の葬儀であれば、通夜式か告別式かのどちらかに参列できるので、お別れをする機会を逃す可能性もずっと低くなります。そして参列の機会を逃した方は、葬儀後に個別に弔問で訪れることになるため、その都度対応する遺族の負担が大きくなってしまうのは、デメリットと言わざるを得ません。

また本来、低く抑えられるはずの費用コストも、一般の葬儀と比べて思ったほど安くならない場合があります。告別式や火葬を行う以上、飲食接待費用や寺院への費用、火葬料金、施設使用料など、結局は必要になるからです。したがって、このようなデメリットをよく知った上で、一日葬を選択して準備することが肝心です。

最後に

 一日葬は費用コストや時間の短縮、遺族の労力の削減など、魅力的なメリットがあるのは確かです。しかしその裏返しとして、葬儀後の煩雑な手間や、費用コストの増加など、様々なデメリットが生じる可能性もある点に注意が必要です。このため、故人に知人や友人、あるいは仕事関係でお世話になった方が多い場合には、最初から通夜式と告別式のある一般の葬儀を選択した方が、少ない負担で済むかもしれません。

この記事を書いた⼈

日比谷花壇のお葬式 コラム編集部




関連記事

  • メモリアルハウス 花ときわ
  • 花堀江
  • 日比谷花壇ペット葬
  • 日比谷花壇の葬儀保険
  • オハナクラブ
  • 日比谷花壇のお別れナビ