無宗教葬の詳しい流れ

ここから電話をかける

24時間365日通話料無料

0120-06-3987

無料の資料請求・お見積りはこちらから
葬儀の流れ・不安を解消





そもそも無宗教葬とは何か?

 無宗教式葬儀(無宗教葬)は、葬儀の際に特定の宗教の儀式ではない方法で故人さまを弔い、お別れを行うスタイルのお葬式です。近年増えてきている葬儀のスタイルで、金銭的・心理的負担が少なく、ゆったりと葬儀を執り行えます。

そもそも葬儀とは、亡くなった方がそれぞれの宗教における「死後」を安泰に過ごすことができるように祈り願う儀式でした。時代は移り変わり、家族ごとに縁のある宗教がないという家も増えてきました。特に縁もなく、信仰もしていない宗教の儀式に則って葬儀を行うのももちろん問題ありません。宗教者とご縁がない場合は当社で宗教者をご案内することもできます。

そんな中、宗教的な儀式に使っていた時間に、もっと自由度の高いお別れのセレモニーを行うスタイルのお葬式が興りました。これが無宗教葬です。

宗教者手配などに充てられる葬儀費用を、ほかのお別れのセレモニーに充てることができますし、故人さまを囲んだ参列者との懇談によってゆっくりとあたたかくお別れの時間を過ごすことができます。このように、金銭的にも時間的にも、そして精神的にも余裕の出る新しい葬儀のスタイルです。

まだ無宗教葬に参列したことがない、という方も多いかもしれません。
無宗教葬の形は様々で、ご遺族によって行うことは変わります。楽器の演奏があったり、お手紙を書く時間があったり、葬儀の間に立食形式で食事を召し上がることもあります。
従来の葬儀の形にあまりとらわれずに、自由な発想でお別れの時間を組み立てることができるのも、無宗教葬のメリットです。

無宗教葬について詳しくはこちらの記事でも解説しています。
無宗教葬儀とは?|日比谷花壇のお葬式>>

この記事では、無宗教葬の流れや行うことについて詳しく解説します。

無宗教葬の流れ

 無宗教葬が行われる流れは宗教の儀式を行うお葬式とほとんど変わりません。
宗教的儀式を伴わないため、通夜をおこなわない「一日葬」の流れと似ています。

左から事前相談、ご逝去、お迎え、ご安置、打ち合わせ、告別式、出棺、火葬、精進落としと葬儀の流れが書いてあります

もちろん無宗教葬でやることは自由ですので、通夜にあたる告別式前日にご家族やご親族、ご友人などにお集まりいただいたり、献花のタイミングを設けたりすることも可能です。

通夜を行わない形式である「一日葬」についてはこちらの記事もご覧ください。
一日葬とは?|日比谷花壇のお葬式>>

無宗教葬の流れ①ご逝去から納棺まで

 ■ご逝去~搬送
・病院で亡くなった場合
まずは病院内の霊安室に安置(あんち、ご遺体を保管しておくこと)されます。
そのタイミングなどで葬儀社に連絡をし、迎えにきてもらいます。
このとき、葬儀社に声をかけられることがあるかもしれませんが、事前に決めているところがあればその旨を伝えて断っても失礼には当たりません。また、その時に声をかけられた葬儀社に搬送までお願いし、その後別の葬儀社に葬儀をお願いすることもできます。

・ご自宅で亡くなった場合
医師の診断がない場合などにはまず警察に搬送され、検視を行うことがあります。そのあと警察へ葬儀社にお迎えに来てもらいます。
医師の診断がある場合は、ご自宅へ葬儀社がお迎えに上がります。

どちらにせよ、ご逝去のあとすみやかに葬儀社にご連絡ください。
基本的に葬儀社は24時間対応しています。
日比谷花壇のお葬式も、24時間365日電話で対応を受け付けております。
深夜・早朝でも遠慮なくご連絡ください。

■ご安置
病院や警察からご安置する場所へ搬送します。
ご希望の場所をお申し付けください。

・ご自宅安置をご希望の場合
ご自宅に、室温を低く保てるお部屋があるかどうか、また十分なスペースがあるかどうかお伺いいたします。ご自宅の安置を希望される場合は、事前相談をしておくと安心です。事前に担当者がご自宅を拝見し、スペースや室温を確認します。

・安置施設をご希望の場合
ご遺体を安置するための施設があります。
室温が適切に保たれ、施設の出入りも管理されている場所です。ご自宅をあけなければならない、マンションなどで十分なスペースがない、などの理由で安置施設をご希望の場合はその旨をお伝えください。

■打ち合わせ
葬儀の打ち合わせを行います。
搬送が深夜・早朝だった場合は一度ご家族にはお休みいただき、また日中改めてお打ち合わせを行います。
打ち合わせでは、
・葬儀の日程(葬儀式場や火葬場の予約は葬儀社が行います)
・訃報紙(逝去や葬儀の日程などを伝えるおしらせ)の作成
・花祭壇、装飾
・お料理
・葬儀の中で行うこと
・遺影枠
・そのほか商品、サービス
について決定していきます。

ご自宅の場合、担当者がドライアイスの交換に伺いますので、その際に何度かに分けて打ち合わせを行うことも可能です。

日比谷花壇のお葬式では葬儀の前に、無料で葬儀について相談しておくことができます。
事前に相談しておけば、このタイミングでは確認作業だけですみます。

事前相談についてはこちらのページもご覧ください。
お葬式の事前準備でできること|日比谷花壇のお葬式>>

■納棺
お布団やベッドの上でお休みになっている故人さまに旅支度をし、お棺に納める儀式です。
タイミングは日程やご遺体の状況によって様々です。

ご家族だけでなく、近しいご親族にもご参加いただきます。

旅支度の内容は宗教的な意味合いがあるものがあります。無宗教でもそのまま使っていただいてもかまいませんし、お気に入りのお洋服をお召しになっていただくこともできます。

納棺が終了したら、葬儀場に故人さまを搬送いたします。

無宗教葬の流れ②葬儀の式次第

 無宗教葬で行えることは無限大です。
ご家族が想いを伝えるためにやってみたいことは担当者にお伝えください。
お客様に寄り添い、可能な限り実現いたします。

また、ご希望がある場合は事前にご相談いただくと安心です。
楽器の生演奏などができる斎場には限りがあります。ご希望にあわせた会場をあらかじめ探しておくためにも、事前の相談をおすすめしております。

事前の相談なく無宗教葬を行いたいという場合もご安心ください。
日比谷花壇のお葬式は、これまで大変多くの無宗教葬をお手伝いしてまいりました。
大切なご家族へ最後に伝えたい思いを、葬儀という形で表すご提案をいたしますので、遠慮なくご相談ください。

無宗教葬で行われることをこちらでいくつかご紹介いたします。

■献花
仏式葬儀では焼香、神式葬儀では玉串奉奠が行われますが、キリスト教や無宗教のお葬式では献花が行われます。
カーネーションや季節の花、思い出の花などを、故人さまを想って一輪手向けます。

■献奏
故人さまを想い、音楽を演奏したり歌ったりすることです。
音楽を中心に組み立てる「音楽葬」という葬儀の形もあります。
故人さまがお好きだった曲や、故人さまとの思い出の曲を演奏したり聞いたりして、最後の時を過ごします。

日比谷花壇のお葬式では、音楽葬を体験できるイベントを行いました。
そのイベントの様子はこちらのページからご覧いただけます。
セレモニーコンサート-音楽葬を体験-|オハナクラブ>>
(日比谷花壇のお葬式が運営する終活情報サイトへリンクします)

■スライドショーの上映
葬儀までに時間があれば、スライドショーを作成して上映したり、お写真をたくさんかざったりすることができます。お写真や映像は故人さまとの思い出を振り返るのに最適です。いざという時のために、葬儀に使用するお写真を遺影となるお写真とともに選んでおくとよいでしょう。

■立食パーティーのような形式
お別れのセレモニーを行うだけでなく、故人さまを囲んで軽食を召し上がっていただくこともできます。
会場にもよりますが、フィンガーフードを中心とした軽食とともに参列者の方とご歓談いただく時間を過ごせます。お話をすることで故人さまとの思い出が偲ばれ、よい供養となります。

■お手紙
式の中でお手紙を書く時間を取り、故人さまへの想いを書いていただきます。
感謝の想いや、忘れたくない思い出などをしたためていただき、最後にお棺に納めることができます。
式の前にお手紙を書いていただいて、式の中で棺の中に納めることもできます。

日比谷花壇のお葬式では、多数の事例をお写真とともに掲載しています。
宗教や形式別に絞り込んで検索することもできます。ぜひ参考になさってください。
ご葬儀事例|日比谷花壇のお葬式>>

無宗教葬の流れ③火葬から葬儀終了まで

 告別式が終了したら、火葬場へ向かいます。
葬儀式場から火葬場へ向かうことを「出棺」といい、故人さまとゆっくりお別れをすることができるのは出棺前の時間が最後です。

施設によって前後しますが、火葬には約1時間かかります。
その間軽食を召し上がる場合もあります。

火葬が終了したらご遺骨を骨壺におさめ、葬儀は終了となります。
ご遺骨は葬儀の日に納骨される場合や、そのあとしばらくしてから納骨される場合などさまざまです。生活の状況やお気持ちに合わせてお選びください。

日比谷花壇のお葬式では葬儀の後のサポートも行っております。
・相続
・遺品整理
・各種手続き
・お墓
・手元供養
(手元供養についてはこちらもご覧ください
手元供養ってなに?|日比谷花壇のお葬式>> )

など、葬儀の後に必要なことについてご不安なことがあれば担当者にお伝えください。
アフターサービス担当者が、専門の業者をご紹介いたします。

日比谷花壇のお葬式は日比谷花壇が運営する葬儀のトータルサービスです

葬儀のマナーや流れについてもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
無宗教式葬儀とは?|日比谷花壇のお葬式>>

日比谷花壇のお葬式は、創業150年を超える花屋の日比谷花壇が、
長い歴史の中で培われた技術とホスピタリティをいかしてお手伝いする葬儀サービスです。
通常の葬儀社と同じように、病院等へのお迎えから、当日の施工、アフターサービスまで日比谷花壇が一貫してお手伝い。
くわしくはこちらをご覧ください。
日比谷花壇のお葬式とは|日比谷花壇のお葬式>>

資料をご請求いただいた方には、以下の資料を葬儀とわからない封筒でお送りいたします。
・すべての商品の価格が掲載されている総合カタログ
・葬儀が最初から最後までよくわかる日比谷花壇のお葬式がわかる本
オリジナルクリアファイル
※いただいた情報をもとに営業のお電話などはいたしません。

終活から葬儀までがよくわかるパンフレットを無料で差し上げます! 終活から葬儀までがよくわかるパンフレットを無料で差し上げます! WEBで1分!カンタン申し込み今すぐ無料で資料をもらう

会員制度:オハナクラブ もございます。

日比谷花壇のお葬式の会員制度「オハナクラブ」は、入会費・年会費無料のサービスです。
葬儀のマナーやお花の知識、葬儀の準備や終活に役立つ情報をお届けしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
オハナクラブについて|日比谷花壇のお葬式>>

オハナクラブ>>
(どなたでもご覧いただける情報サイトです)

この記事を書いた⼈

日比谷花壇のお葬式 コラム編集部

ここから電話をかける

24時間365日通話料無料

0120-06-3987

無料の資料請求・お見積りはこちらから
葬儀の流れ・不安を解消



  • メモリアルハウス 花ときわ
  • 花堀江
  • 日比谷花壇ペット葬
  • 日比谷花壇の葬儀保険
  • オハナクラブ
  • 日比谷花壇のお別れナビ