直葬の詳しい流れ






病院や施設などにお迎えに来てもらう

 病院や自宅、または介護施設などで逝去が確認された時点で、葬儀会社に連絡をすると寝台車で病院などにお迎えに来てもらえます。葬儀会社が指定された病院や自宅または施設などに寝台車を手配するので、自分で車を手配する必要はありません。

ドライアイスや棺なども用意して車でお迎えに来てもらったら、葬儀会社の担当スタッフが手際よく安置所に向かうための準備を整えます。病院には霊安室が設置されていても短時間の安置に限られるケースが多いので、早朝や夜中でも早めに葬儀会社に連絡を入れることが重要です。

介護施設にも霊安室などはないケースが多いため、夜中など時間帯にかかわらず葬儀会社に連絡を入れたうえで、早めに霊安施設への移動が必要になります。自宅の場合なら時間の融通は多少利きますが、ドライアイスなどの手配が必要になるため、どちらにしても早めに葬儀会社に連絡を入れることが重要です。担当スタッフがお迎えに来た時に、直葬の進め方や日程などについての説明や打ち合わせなどを行います。

自宅または霊安施設にて安置してもらう

 病院や施設などで搬送する準備が整った時点で、寝台車で霊安施設に向かいます。自宅で安置を希望される場合は、準備が整ったら自宅へ向かうことになります。自宅がマンションなど集合住宅の場合はエレベータに乗せたり時間帯の問題などもあるため、霊安施設での安置を希望するケースが増加している現状です。

火葬する日程が決定したら、その火葬する日程までは霊安施設または自宅での安置となります。霊安施設では、とくに家族が付き添う必要もないため、家族はそのまま自宅へ帰宅することが可能です。火葬日程は翌日または混み合っている場合は数日後ということもあります。火葬を行うまではドライアイス代などが日数分だけ必要になってきます。

家族は自宅に帰ったら火葬の際に棺に納める故人の思い出の品などを選んだり、厳選しておくのがおすすめです。火葬当日の朝に慌てて用意をすると、後になってあの品物も納めてあげたら良かったと思うことも少なくありません。

家族に見守られながら火葬場にて荼毘に

 火葬の当日は家族や親族が火葬場に集合して、シンプルにお見送りを行います。通常は5分~10分程度の時間で、家族や親族のみでお別れの時間を過ごします。直葬はお見送りの時間が短時間になるため、葬儀会社によってはお別れの時間を30分~60分ほどに伸ばすプランも用意されています。

故人にお花を手向けたり思い出の品々を収めたり、お別れの言葉を伝えたりしているうちに、あっという間に5分~10分は経過しています。親族以外に故人と関係の深い方が弔問などを希望される場合には注意が必要です。直葬では弔問などの受付は行っていないため、事前に確認しておくことが重要になります。

故人とお別れの時間を過ごしたら、そのあと一時間~90分ほどで火葬が終了します。待合室などで家族や親族に軽食を用意する場合などは、事前に葬儀会社にオーダーをしておくことも可能です。火葬が終了したら家族や親族で遺骨を骨壺に納めてから、お線香を手向けたあとに解散となります。

最後に

 直葬には通夜や葬儀がなく、とてもシンプルなお見送り方法になりますが、心のこもったお見送りをすることは可能です。オプションでお別れ用のお花を豪華にしたり、故人の好きだったお花で揃えてあげるのもいいかもしれません。花束や想いを込めた直筆のお手紙を手向けるのも素敵です。シンプルな直葬でも温かく故人を見送ることができます。

この記事を書いた⼈

日比谷花壇のお葬式 コラム編集部




関連記事

  • メモリアルハウス 花ときわ
  • 花堀江
  • 日比谷花壇ペット葬
  • 日比谷花壇の葬儀保険
  • オハナクラブ
  • 日比谷花壇のお別れナビ