東京都足立区の斎場、葬儀場一覧

葬儀・葬式なら日比谷花壇のお葬式
  • 日比谷花壇通販サイト
  • 供花のご注文
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 全国版
  • 関西版

お急ぎの方

葬儀・葬式に関する資料請求・事前相談はこちら

 

24時間365日。専門のスタッフがご対応します。
フリーダイヤル:0120-06-3987


    • 全国版
    • 関西版
  • プランと費用
    • 一日葬
    • 自宅葬
    • 直葬
    • 家族葬
    • 一般葬
    • お別れの会
  • 地域から探す
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 千葉県
    • 埼玉県
    • 大阪府
    • 京都府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 北海道
    • 山形県
  • お客さま実例
    • お葬式レポート
    • お客さまの声
    • インタビュー
  • 花祭壇
    • 花祭壇一覧
    • イメージギャラリー
    • コーディネート
    • フラワーアイテム
  • お葬式の流れ
    • 無宗教形式のお葬式
    • 仏教のお葬式
    • キリスト教のお葬式
    • 神道のお葬式
  • 特長・企業紹介
    • サービスの特長
    • 日比谷花壇の思い
    • コロナ感染対策
    • メディア掲載情報
    • 社員紹介
    • 企業情報
    • 会員制度
    • 葬儀保険

トップ >  斎場検索>  東京都の斎場>  足立区の斎場

足立区でのお葬式は、
日比谷花壇にお任せください。

ご逝去時のお迎え、葬儀の運営アフターサポートまで。
日比谷花壇は心を込めてお手伝いいたします。

足立区の斎場情報

地図から選択

閉じる
9件の斎場があります。

町屋斎場

東京都荒川区町屋1-23-4

  • 位置を確認
  • 選択

谷塚斎場

埼玉県草加市瀬崎4-6-36

  • 位置を確認
  • 選択

四ツ木斎場

東京都葛飾区白鳥2-9-1

  • 位置を確認
  • 選択

想送庵カノン

東京都葛飾区立石8-41-8

  • 位置を確認
  • 選択

妙源寺正覚会館

東京都葛飾区堀切3-25-16

  • 位置を確認
  • 選択

メモリーゼ金町

東京都葛飾区東金町1-44-12

  • 位置を確認
  • 選択

性翁寺木余堂会館

東京都足立区扇2-19-3

  • 位置を確認
  • 選択

理性院会館

東京都足立区柳原2-5-1

  • 位置を確認
  • 選択

善立寺斎場

東京都足立区梅田1-26-10

  • 位置を確認
  • 選択
  • :斎場のみ
  • :火葬場併設
  • :火葬場のみ
  • :日比谷花壇のお勧め

一覧から選択

【東京都足立区】で9件がヒットしました。
お好きな斎場の「選択」ボタンを押してください

条件で並びかえ:

推奨規模とポイントの説明

 
日比谷花壇のお勧め
善立寺斎場

町屋斎場(東京都荒川区)

知名度の高い火葬場併設の式場です。

選択

住所
東京都荒川区町屋1-23-4
アクセス
地下鉄千代田線「町屋」駅より徒歩5分
推奨規模
[小]1人~30人[中]30~200人[大]200人~
ポイント
火葬場併設公営斎場アクセス良好広い駐車場
日比谷花壇のお勧め
善立寺斎場

谷塚斎場(埼玉県草加市)

火葬場併設で利便性の高い式場

選択

住所
埼玉県草加市瀬崎4-6-36
アクセス
東武伊勢崎線「谷塚」駅より徒歩10分
推奨規模
[小]1人~30人[中]30~200人[大]200人~
ポイント
火葬場併設公営斎場アクセス良好広い駐車場
善立寺斎場

四ツ木斎場(東京都葛飾区)

2016年12月1日にリニューアルオープンした知名度の高式場・火葬場併設の便利な式場です。

選択

住所
東京都葛飾区白鳥2-9-1
アクセス
京成電鉄上野線「お花茶屋」駅より徒歩5分
推奨規模
[小]1人~30人[中]30~200人[大]200人~
ポイント
火葬場併設公営斎場アクセス良好広い駐車場
日比谷花壇のお勧め
善立寺斎場

想送庵カノン(東京都葛飾区)

選択

住所
東京都葛飾区立石8-41-8
アクセス
推奨規模
[小]1人~30人[中]30~200人[大]200人~
ポイント
火葬場併設公営斎場アクセス良好広い駐車場
日比谷花壇のお勧め
善立寺斎場

妙源寺正覚会館(東京都葛飾区)

小規模な葬儀から大型葬まで幅広く対応できる式場です。大通りにも面している式場ですので場所も大変に分かりやすいです

選択

住所
東京都葛飾区堀切3-25-16
アクセス
京成本線 「堀切菖蒲園」駅より 徒歩5分
推奨規模
[小]1人~30人[中]30~200人[大]200人~
ポイント
火葬場併設公営斎場アクセス良好広い駐車場
日比谷花壇のお勧め
善立寺斎場

メモリーゼ金町(東京都葛飾区)

2017年1月にオープンした少人数の家族葬に最適な式場です。

選択

住所
東京都葛飾区東金町1-44-12
アクセス
JR常磐線「金町駅」徒歩2分  
推奨規模
[小]1人~30人[中]30~200人[大]200人~
ポイント
火葬場併設公営斎場アクセス良好広い駐車場
善立寺斎場

性翁寺木余堂会館(東京都足立区)

家族葬に適したな式場です。

選択

住所
東京都足立区扇2-19-3
アクセス
都営日暮里・舎人ライナー(モノレール)「扇大橋」より5分
推奨規模
[小]1人~30人[中]30~200人[大]200人~
ポイント
火葬場併設公営斎場アクセス良好広い駐車場
善立寺斎場

理性院会館(東京都足立区)

家族葬向けの式場になります。

選択

住所
東京都足立区柳原2-5-1
アクセス
JR常磐線「北千住」、 地下鉄日比谷線・千代田線「北千住」駅東武線「北千住」、京成線「関屋」駅各駅から約8分
推奨規模
[小]1人~30人[中]30~200人[大]200人~
ポイント
火葬場併設公営斎場アクセス良好広い駐車場
善立寺斎場

善立寺斎場(東京都足立区)

家族葬から大型葬までが対応出来る格式の高い式場です。

選択

住所
東京都足立区梅田1-26-10
アクセス
地下鉄日比谷線「梅島」駅より徒歩10分
推奨規模
[小]1人~30人[中]30~200人[大]200人~
ポイント
火葬場併設公営斎場アクセス良好広い駐車場

足立区の葬儀プラン

  • 一日葬[~30名]

    通夜を行なわないお葬式

    税込価格:77万円~

  • 自宅葬[~30名]

    ご自宅で行うお葬式

    税込価格:77万円~

  • 直葬[~15名]

    告別式を行なわず、火葬場で葬送

    税込価格:29万円~

  • 家族葬[~50名]

    家族・親族が中心のお葬式

    税込価格:77万円~

  • 一般葬[50名~]

    多くの方をお呼びするお葬式

    税込価格:130万円~

  • お別れの会

    ご火葬後、改めて行うお別れの
    セレモニー

    税込価格:140万円~

足立区の葬儀についてもっと詳しく知る

  • 最寄の火葬場情報

    足立区には火葬場がないことから、草加市の「谷塚斎場」、葛飾区の「四ツ木斎場」、
    荒川区の「町屋斎場」のいずれかの火葬場を利用されることが多いです。
    いずれも式場を併設する火葬場ですので利便性が高く人気があります。

  • お近くのおすすめ葬儀式場

    足立区の寺院が運営している式場の中でおすすめは北千住にある「理性院会館」です。ターミナル駅である北千住駅から徒歩8分のアクセスの良さが魅力です。

    また足立区から少し離れ、綾瀬駅の南側で葛飾区になりますが、京成線の堀切菖蒲園駅から徒歩5分の「妙源寺正覚会館」は外観が綺麗な近代的な会館で、仏式だけでなく無宗教式の葬儀などにもおすすめできる式場です。平和橋通り沿いなので車などでも大変にアクセスしやすい斎場です。

    ほかに台東区の上野近辺になりますが、「スペースアデュー」という宿泊も可能な家族葬から一般葬までご対応のできる式場もおすすめです。

  • 葬儀場について

    足立区のお勧め式場として北千住駅から徒歩7分の「理性院会館」がございます。家族葬向けの式場ですが、少人数から大人数まで対応が可能です。火葬場は町屋斎場のご利用になります。葛飾区にある「メモリーゼ金町」は少人数の家族葬向けの式場です。形式にとらわれずに自由に使用でき、JR金町駅から徒歩2分という立地の良さも魅力です。火葬場は四ツ木斎場のご利用になります。

  • 火葬場について

    足立区内には火葬場はありませんが、近隣には式場と火葬場が併設され、足立区からのアクセスも良く利用しやすい斎場として草加市の「谷塚斎場」、荒川区の「町屋斎場」、葛飾区の「四ツ木斎場」がございます。各斎場とも直葬から大型葬まであらゆるニーズに対応できるので多くの方がご利用されています。

  • 足立区の葬儀を安く行うには

    足立区には公営式場がございませんので、費用を抑えるために「メモリーゼ金町」のように少人数の家族葬を対象にした式場をお勧めいたします。また、足立区の葬祭費の補助制度を活用することで、役所から葬祭費が支給されます。その他、日比谷花壇では執り行えませんが、足立区の区民葬儀事業をご利用になりますと指定葬儀社との協定価格で区民葬を行うことができます。ただし取り決めた料金以外にも費用がかかる場合がありますので、弊社などの指定業者以外の葬儀社にも見積もりを取って、比較検討いただくことをお勧めいたします。

  • 足立区の葬祭費用の補助制度について

    足立区ではご葬儀の補助金として国民健康保険加入者や後期高齢者医療制度の加入者が亡くなられた場合、加入者が死亡したとき、葬祭を行った方(喪主)に7万円を支給されます。申請期間は、葬儀の翌日から2年以内です。国民健康保険加入者の窓口は国民健康保険課給付担当になります。75歳以上の方や、65歳以上で後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方は、高齢医療・年金課高齢医療係が窓口になります。国民健康保険に加入されておらず、企業や学校の保険組合などに加入されている方は埋葬料が支給されます。7万円の給付金のほかに、組合によっては付加給付がある場合があります。保険組合または社会保険事務所に電話にて手続きを確認し、申請手続きを行います。いずれも申請期間は亡くなってから2年以内ですので、早めに申請することをお勧めします。

  • 足立区の区民葬について

    区民葬儀は、足立区が指定する葬儀店が、祭壇の設置や火葬などを区と取り決めた料金で行なうものです。死亡届の届出の際に、区役所戸籍住民課の窓口に申し出て区民葬儀券をお受け取りください。この際には火葬許可証と印鑑が必要です。葬儀の依頼は、葬儀をとり行なう方が直接取扱店に申し込んでください。料金が定められているのは、祭壇・火葬・遺骨収納容器(骨つぼ)代・霊柩運送料金の4点です。葬儀の規模や内容に応じ、取り決めた料金以外にも費用が必要ですので、その金額だけではお葬式を行うことは難しい様です。

  • 生活保護者に対する葬儀の補助制度について

    生活保護者の葬儀を支援するために火葬料などの葬儀費用を自治体が支給する葬祭扶助制度というものがあります。世帯の人などが亡くなった場合、死亡診断の費用や遺体の運搬、火葬および納骨などの費用 について、定められた範囲内で 実費が支給されます。詳しくは足立区福祉事務所にお問い合わせください。

  • お急ぎの方はこちら
  • 資料請求はこちら

葬儀にかかわる全ての対応
日比谷花壇のお葬式

24時間365日。専用スタッフがご対応します。
フリーダイヤル:0120-06-3987

  • 簡単!オンライン
お見積りシステム
  • 資料請求
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

プランと費用

  • 一日葬
  • 自宅葬
  • 直葬
  • 家族葬
  • 一般葬
  • お別れの会

地域から探す

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 大阪府
  • 京都府
  • 兵庫県
  • 奈良県

お客さま実例

  • お葬式レポート
  • お客さまの声
  • インタビュー

花祭壇

  • 花祭壇一覧
  • イメージ
    ギャラリー
  • コーディネート
  • フラワーアイテム

オプション紹介

  • 料理・ドリンク
  • 返礼品・礼状
  • 写真撮影
    サービス
  • 思い出コーナー

お葬式の流れ

  • 無宗教葬
  • 仏教葬
  • キリスト教葬
  • 神葬祭

特長・企業紹介

  • サービスの特長
  • 日比谷花壇の思い
  • コロナ感染対策
  • メディア
    掲載情報
  • 社員紹介
  • 企業紹介
  • オハナクラブ
  • 葬儀保険

その他

  • お急ぎの方
  • 資料請求
  • PDF資料
  • 事前相談
  • お知らせ

HIBIYA-KADAN

Copyright (c) 2010 HIBIYA-KADAN All Rights Reserved.